マナガツオのまいたけソース

作り方
1
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて熱し、ニンニクがきつね色になったら手でほぐしたまいたけを加えて炒める。

2
全体がしんなりしたら、イタリアンパセリと塩・こしょうをして更に炒める。まいたけから水分が少しずつ出てくるので少し火を強め、まいたけに焼き色を付けるようにする。

3
焼き色がついたら鷹の爪を取り出し、白ワインとバターを入れてアルコール分を飛ばし、ソース状にする。

4
マナガツオには塩こしょう(分量外)を両面に振りかけ、皮目に切り込みを数箇所いれ、皮目部分のみに薄力粉を軽くまぶしたら、オリーブオイルを熱したフライパンで皮目部分を押し付けるように焼いていく。

5
5分ほど焼き、しっかりと皮目に焼き色がついたら裏面も2分ほど焼く。

6
皿にマナガツオを取り出し、その上から【3】のソース(水分が飛んでいたら水を足す。)をたっぷり乗せ、イタリアンパセリを散らして完成。
