ゆり根の茶碗蒸
作り方
1
4等分にしたホタテとエビを合わせて塩こしょう(分量外)をしておき、ゆり根とともに器に等分に入れる。

2
卵をときほぐし、ブイヨンスープを加えてホイッパーでさらに混ぜ合わせる。

3
【2】をストレーナーで漉したら、お玉を使って【1】の器それぞれに優しく注ぐ。気泡が出来た場合はスプーンなどで潰す。

4
蒸気が立った蒸し器の中に入れ、蓋をして弱火で10分蒸す。

5
蒸している間にあんを作る。ホタテとエビを包丁でミンチにする。

6
コンソメスープを小鍋に入れて火にかけ、ふつふつしてきたら水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

7
鍋に【5】のミンチ、塩、しょうゆ、あさつきを加え混ぜ、さらに軽く水気をきった大根おろしを加えてみぞれあんにする。

8
茶碗蒸しが蒸しあがったら、できたあんをたっぷりかけ、あさつきをトッピングして完成。
