ワタリガニのグラタン

イタリアン
前菜 魚介を使った前菜
片岡護さん
レシピを保存
今回はカニの甲羅をグラタンの器として使いましたが、なければ普通のグラタン皿でも大丈夫です。カニの甲羅を使う場合、オーブンで焼いている間に甲羅が焦げてしまうことがあるため、殻の部分にはアルミホイルをかけておきましょう。このひと手間で仕上がりが美しくなりますよ。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

フライパンを中火にかけてバターを溶かし、ほうれん草を炒める。塩、こしょうを加えバターが完全に溶けたら水を加えて味がなじむまで炒める。

2

カニの甲羅を2個使用。カニの甲羅に分量外のバターを塗り、ほうれん草を2等分してのせる。

3

ワタリガニのコロッケのフィリングを各30gのせ、カニのほぐし身を10gずつのせる。

4

ベシャメルソースを鍋に入れ、牛乳を入れてゆるめにのばす。弱火にかけ、生クリームと塩を加えてとろみがついてきたら火からおろす。

5

【3】に【4】のソースをかけ、パルメザンチーズとちぎったバターをのせる。

6

中心部をあけたアルミホイルでくるみ、バットに並べて200℃に温めておいたオーブンで10分ほど焼く。焼き色が足りないようであれば時間を追加する。仕上げにパセリをのせて完成。

材料2人分
  • ワタリガニ ほぐし身を使用
    20g
  • ワタリガニのコロッケのフィリング (別レシピ「ワタリガニのコロッケ」をご参照ください)
    60g
  • バター
    10g
  • ほうれん草 塩ゆでして一口大に切ったもの
    100g
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 大さじ1
  • ベシャメルソース
    70g
  • 牛乳
    大さじ2
  • 生クリーム
    5cc
  • パルメザンチーズ トッピング用
    適量
  • バター トッピング用
    適量
  • パセリ みじん切り
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.