狩留家ナスのステーキ風

イタリアン
前菜
片岡護さん
レシピを保存
ナスとオリーブオイルはとても相性が良いです。
一緒に焼くニンニクは香りを出すためなので、途中で焦げたら取り出しましょう。
調理時間:30分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

狩留家ナスを2cmの輪切りにし、網目になるように包丁で皮を剥く。

2

包丁の先を使い、切った表面に格子状の切り込みを入れ、塩こしょうを適量振りかける。

3

フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、包丁で軽くつぶしたニンニクを加えて香りを出す。

4

ニンニクから香りが出たら狩留家ナスを加え、焼き色が付いたら裏返してもう一度オリーブオイルを大さじ1かける。

5

全体がこんがりとしたらバター5gずつを乗せ、バターを溶かす。

6

ナスにしっかりと火が入ったら耐熱バットに取り出し、パルメザンチーズを振りかけて200℃のオーブンで8分焼き上げる。

7

ナスを焼き上げている間にソースを作る。
フライパンにバターを溶かし、バターが溶けたところにアンチョビフィレ、ケッパーを加え、アンチョビをほぐしながらソース状に仕上げる。

8

ナスが焼き上がったらイタリアンパセリを適量振りかけ、作ったソースをかけて完成。

材料4皿分
  • 狩留家茄子
    1本
  • 塩こしょう
    適量
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • にんにく
    2片
  • バター
    20g
  • パルメザンチーズ
    大さじ2
  • [ソース]
    バター
    40g
  • アンチョビフィレ
    1尾(6g)
  • ケッパー
    10粒
  • イタリアンパセリ みじん切り
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.