鯵のホワイトドレッシング和え

イタリアン
メイン 魚介を使った料理
片岡護さん
レシピを保存
基本のホワイトドレッシング(つなぎのドレッシング)を使った新鮮なアジを使った逸品です。味の決め手は、事前にお魚をレモンで挟んでマリネしておくこと。くさみもなく、白ワインにぴったりの一品が。大葉は全量の2/3を和える時に使い、残りの1/3は仕上げにのせるとプロらしい仕上がりに。
調理時間:35分
ドレッシングを作る時間は含まない
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

鯵は両面にまんべんなく塩をふって15分程度おく。

2

1の鯵をレモンスライスで挟み、レモン汁をふって15分程度おく。

3

15分程度おいたら、レモンを外し、そぎ切りにする。

4

鯵とAを和える。

材料1人
  • アジ 3枚おろしの半身
    半尾
  • ひとつまみ
  • レモン スライス
    4枚
  • レモン汁
    少々
  • [A]
    基本のホワイトドレッシング
    大さじ3/2
  • あさつき 小口切り
    大さじ1/2
  • 大葉 千切り
    2枚
  • レモン汁
    少々
  • 少々
  • こしょう
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.