下仁田ねぎのフラン

イタリアン
前菜
片岡護さん
レシピを保存
卵液に牛乳やブイヨンを加え、野菜や肉などの具材を入れて蒸しあげた料理を「フラン」といいます。いわゆる洋風の茶わん蒸しで、なめらかな食感に仕上げるためには漉し器でしっかりと漉すことがポイントです。
調理時間:30分
下仁田ねぎのピューレの仕込み時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

下仁田ねぎのピューレを仕込んでおく(別レシピ参照)。
ボウルに卵を入れて溶きほぐし、下仁田ねぎのピューレを加える。

2

ホイッパーで泡立てないように静かに混ぜ、牛乳、ブイヨン、塩を加えて全体を撹拌させる。

3

ストレーナーで漉し、スープ用の器などに静かに注ぎ入れる。

4

蒸し器にかけ、中火で7〜8分程度蒸す。

5

海鮮あんを作る。
鍋にブイヨン、醤油、塩を加え、みじん切りにしたアワビを入れて3〜4分ほど煮る。水煮の汁があればお好みで加えるといい。

6

【5】にかにほぐし身を入れ、煮たってきたら水でといた片栗粉を少しずつ加えてとろみをつける。とろみがついたら刻んだあさつきを加えてさっと混ぜる。

7

蒸し上がった【4】に海鮮あんをかけて完成。

材料4人分
  • 下仁田ねぎのピューレ
    120g
  • 2個分(100g程度)
  • 牛乳
    40cc
  • 基本のブイヨン
    40cc
  • 少々
  • [海鮮あん(作りやすい分量)]
    基本のブイヨン
    200cc
  • 醤油
    大さじ1/2
  • 少々
  • アワビ 水煮を使用
    40g程度
  • かにほぐし身
    30g
  • 大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ1
  • あさつき 刻んだものを使用
    大さじ1

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.