みょうがとトマトのカッペリーニ
パスタ

カッペリーニのゆで上がりの目安は、麺を氷水に入れてみて、ストンとまっすぐに垂れ下がればOK。麺がまっすぐにならないようであれば、10秒単位でゆで時間を増やしてみて。お好みでホタテや鶏肉などを入れるのもおすすめです。
調理時間:20分みょうがのピクルスの仕込み時間を除く
- アレンジレシピ投稿0件
材料4人分
-
- トマト
- 2個(300g程度)
-
- みょうが
- 2本
-
- 桃
- 1個(260g程度)
-
- 塩
- 適量
-
- 大葉
- 5枚
-
- みょうがのピクルス 新しょうがを使用
- 10g
-
[A]
- オリーブオイル
- 大さじ2
- バルサミコ酢
- 大さじ1
- レモン汁
- 大さじ1
- 塩
- ひとつまみ
- 白こしょう
- 少々
-
- オリーブオイル 仕上げ用
- 大さじ1
-
- バルサミコ酢 仕上げ用
- 少々
-
- みょうが トッピング用
- 少々
-
- パセリ トッピング用
- 少々
作り方
-
1
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩20gを入れる。ヘタを落とし、尻の部分に十字の切れ目を入れたトマトをお湯に入れ、20秒経ったら氷水に取り出し、皮をむく。
-
2
水気を拭き取ってからくし形切りにし、ボウルに移す。
-
3
みょうがは千切りにし、トマトと一緒に和える。
-
4
桃は皮をむき、そぎ切りにして【3】に加える。ボウルごと氷水にあて、冷やしながら調理するといい。
-
5
【4】に、粗みじん切りにした大葉、千切りにした新しょうがのピクルス、【A】の調味料を加えてさっと和える。
-
6
塩分濃度1%程度のお湯でカッペリーニを2分ほどゆでる。ゆであがったらざるにあけ、氷水の中に入れて荒熱をとる。
-
7
再度ざるにあげ、水気を絞ったカッペリーニを【5】のボウルに入れて和える。
-
8
オリーブオイル、バルサミコ酢、塩を加えて味を調え、皿に盛りつける。千切りにしたみょうがとパセリをトッピングして完成。
プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!