岩牡蠣のカクテルソース ホースラディッシュ風味

イタリアン
前菜
片岡護さん
レシピを保存
ホースラディッシュの酢漬けを味のアクセントに。このレシピでは少量しか使用しませんが、ほか肉料理などの付け合わせとしても活躍してくれますよ。
調理時間:15分
ホースラディッシュの酢漬けの仕込み時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

ホースラディッシュの酢漬けを仕込む。
ホースラディッシュは皮をむき、桂むきにしてから千切りに刻む。小さな器に入れ、浸る程度の酢、砂糖、塩、白ワインを加え、1晩ほど漬けておく。

2

カクテルソースを仕込む。
ボウルにすべての調味料と、水気を絞ったホースラディッシュの酢漬け適量を加えてよく混ぜる。

3

岩牡蠣は殻から取り外し、氷水の中で身を洗う。ルッコラを皿に敷き、その上に殻をのせて岩牡蠣の身を入れる。

4

岩牡蠣の身にレモン汁を絞り、白こしょうを振る。カクテルソース大さじ1程度をのせる。

5

刻んだあさつき、大葉をトッピングし、オリーブオイルをたらして完成。

材料1人分
  • 岩牡蠣
    1個
  • [ホースラディッシュの酢漬け(作りやすい分量)]
    ホースラディッシュ
    25g
  • 適量
  • 砂糖
    大さじ1
  • 少々
  • 白ワイン
    大さじ1
  • [カクテルソース(作りやすい分量)]
    ケチャップ
    140g
  • レモン汁
    8cc
  • タバスコ
    少々
  • ウスターソース
    少々
  • ルッコラ
    少々
  • レモン汁
    少々
  • 白こしょう
    少々
  • あさつき トッピング用
    少々
  • 大葉 トッピング用
    少々
  • オリーブオイル 仕上げ用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.