まいたけと甘鯛のホイル焼き

イタリアン
前菜
片岡護さん
レシピを保存
ホイル焼きを作るときのポイントは、中の空気が逃げないようにしっかりとホイルの端を折って封をすること。まいたけの代わりにしめじや椎茸など、他のキノコを使ってもおいしいですよ。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

甘鯛の切り身の両面に塩、白こしょうを振る。

2

大きめのアルミホイルを用意し、中心よりも少し手前の部分に無塩バター各5g程度塗る。その上に甘鯛の切り身をのせ、さらにほぐしたまいたけをのせる。まいたけは1人前30g程度が目安。

3

残りの無塩バターをちぎってのせ、イタリアンパセリ、レモン汁、塩、白こしょう、白ワインをかける。

4

アルミホイルで具材を包む。アルミホイルの奥の端を手前に重ね、端をぴったりと合わせてから折り込んで封をする。両辺も同様に封をし、さらに角を織り込むといい。中に少し空気が入ってOK。

5

バットにのせ、200℃に熱したオーブンで10分程度焼く。

6

オーブンから取り出し、器にのせる。竹串でホイルに穴を開けてから包丁で切り開くといい。熱い蒸気が出てくるのでやけどしないように注意。

7

ホイルを広げ、仕上げ用のイタリアンパセリ、レモン汁をかける。切ったレモンを添えて完成。

材料2人分
  • 甘鯛
    2切れ
  • 少々
  • 白こしょう
    少々
  • 無塩バター
    20g
  • まいたけ
    60g
  • イタリアンパセリ
    少々
  • レモン汁
    少々
  • 白ワイン
    20cc
  • イタリアンパセリ 仕上げ用
    少々
  • レモン汁 仕上げ用
    少々
  • レモン トッピング用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.