あいなめの和風カルパッチョ

イタリアン
前菜
片岡護さん
レシピを保存
あいなめのさっぱりとした味わいと、わさびベースの和風ドレッシングの相性がぴったり。ドレッシングはホイッパーでしっかり混ぜ、乳化させるのがポイントです。
調理時間:15分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

あいなめは骨の部分を避けて2mm程度の厚さのそぎ切りにする。ラップを敷いたバットに並べ、使用するまで冷蔵庫に入れて冷やしておくといい。

2

大根サラダ用の大根はそれぞれスライサーで薄くスライスし、氷水に5分ほど浸しておく。

3

わさびドレッシングを作る。
水以外の調味料をボウルに入れホイッパーで混ぜる。全体がよくなじんだら水を加え、ホイッパーでしっかり混ぜて乳化させる。

4

【2】の大根はざるにあけ、布巾で挟むようにしてしっかり水分を拭き取ってから、ボウルに移す。

5

【4】に【A】の調味料を加え、さっと和える。

6

あいなめの切り身を皿に並べ(1人前6枚程度)、塩、白こしょうを振り、レモン汁をかけた上から【3】のわさびドレッシングを塗りつける。ドレッシングが分離しているようであれば、使用する直前に再度ホイッパーで混ぜるといい。

7

【5】の大根サラダをのせ、シブレット、レッドアマランサス、しその花などをトッピングして完成。

材料4人分
  • あいなめ
    240g
  • [わさびドレッシング]
    わさび
    20g
  • オリーブオイル
    50cc
  • レモン汁
    15cc
  • 少々
  • 白こしょう
    少々
  • 薄口醤油
    10cc
  • 白ワインビネガー
    少々
  • バルサミコ酢
    少々
  • 10cc
  • [大根サラダ]
    大根
    30g
  • 紅芯大根
    30g
  • 青大根
    30g
  • [A]
    オリーブオイル
    10cc
  • レモン汁
    5cc
  • 白こしょう
    少々
  • 少々
  • バルサミコ酢
    少々
  • 白ワインビネガー
    少々
  • 少々
  • 白こしょう
    少々
  • レモン汁
    少々
  • シブレット トッピング用
    少々
  • レッドアマランサス トッピング用
    少々
  • しその花 トッピング用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.