焼きナスのミートみそ焼き

イタリアン
メイン 肉を使った料理
片岡護さん
レシピを保存
ナスは油を吸う野菜ですが、きちんと火が通ると吸わなくなります。加熱していて、油を吸わなくなったら、美味しいサインです。赤みそとしょうゆ、パルメザンチーズがオリーブオイルで驚くほどまとまりのある風味に。
調理時間:17分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

3cm厚さに輪切りにしたナスの表面に格子状に切り込みを入れる。オリーブオイル(20ml)をフライパンで熱し、切り込みを入れた面を下にして中火で焼く。

2

焼き色がついたら返し、残りのオリーブオイル(10ml)を少しずつ足しながら焼く。

3

弱火にかけて混ぜたAを2にぬり、パルメザンチーズをふり、バターをちぎってのせる。

4

200℃のオーブンで7~8分焼く。皿に盛り、仕上げにパセリをふる。

材料1人
  • 米ナス 1人2切れ
    1/2本
  • オリーブオイル
    30ml
  • [A]
    基本のミートソース 市販のものでも可
    100g
  • 赤味噌
    20g
  • 砂糖
    2.5g
  • しょうゆ
    小さじ1
  • パルメザンチーズ
    少々
  • バター
    各1g
  • パセリ みじん切り・仕上げ用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.