白子ソテー

イタリアン
メイン 魚介を使った料理
片岡護さん
レシピを保存
もしあれば、ホタテのヒモを刻んで加えると、よりコクが出て美味しくできます。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

生の白子に小麦粉をまぶす。

2

オリーブオイルを引いたフライパンに白子を入れて強火で焼き目をつける(2分ずつ両面を焼く)。火を止めてバターを加え、余熱でバターを溶かす。

3

ボールにアンディーブ・ラディッシュ・水菜を入れ、材料Aを加えてあえる。

4

フライパンでバルサミコ酢を煮詰め、そこにレモン汁を加えさらに煮詰める。

5

【4】にオリーブオイル少々と塩ひとつまみを加える。火を止め、フライパンを氷水に当てて冷やしてとろみをつける。

6

【2】に【3】を乗せて、【4】をかけ、上からオリーブオイルを適量回しかけて完成。

材料2人
  • 白子 50g×2個
    100g
  • 小麦粉
    適量8g
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • バター
    10g
  • [A]
    オリーブオイル
    20cc
  • パセリ
    少々
  • レモン汁
    少々
  • バルサミコ酢
    少々
  • 白ワインビネガー
    少々
  • 少々
  • アンディーブ
    4枚
  • ラディッシュ
    2個
  • 水菜
    8g
  • バルサミコ酢
    大さじ2
  • レモン汁
    少々
  • オリーブオイル
    適量
  • ひとつまみ

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.