ほうれん草のスープ ~豚肉とねぎ~

イタリアン
スープ
片岡護さん
レシピを保存
鍋にほうれん草を入れるときは、1度に入れず3回に分けて入れることでほどよい食感が残ります。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

セロリの茎は細切りにし、葉は2cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにし、長ネギは7mm幅に切る。

2

ほうれん草は根元を落とし、6cm幅に切る。豚肉は1cm角のサイコロ状に切り、Aでよく和えて下味をつける。

3

鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて弱火でゆっくり炒め、にんにくが少し色づいてきたら2.を入れて強火にして炒める。

4

豚肉に火が通ったら、セロリの葉、玉ねぎ、長ネギを加えて炒める。

5

弱火にしてほうれん草の根元部分を入れて炒め、火が通ったらほうれん草の真ん中部分、Bを入れて煮る。

6

最後にほうれん草の葉部分、セロリの茎を加えて一煮立ちさせ、パセリ、あさつきを散らして皿に盛り付け、パルメザンチーズを散らす。

材料4人分
  • セロリ 茎、葉部分
    各30g
  • 玉ねぎ
    50g
  • 長ねぎ
    100g
  • 豚肩ロース ブロック
    120g
  • [A]
    しょうゆ
    小さじ1
  • にんにく みじん切り
    小さじ1
  • オリーブオイル
    小さじ3/2
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • にんにく みじん切り
    大さじ1/2
  • ほうれん草
    1束
  • [B]
    白ワイン
    50cc
  • 固形ブイヨン
    1個
  • 400cc
  • ローリエ
    1枚
  • パセリ
    適宜
  • あさつき 小口切りにしたもの
    適宜
  • パルメザンチーズ
    適宜

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.