ヨーグルト入りトマトとツナのサラダ

イタリアン
前菜 パンを使った前菜
片岡護さん
レシピを保存
焼いたバケットにニンニクをこすり付けることで、表面の硬いパンの部分にニンニクが削られ、程よく香り付けをすることができます。
調理時間:20分
ヨーグルトの水切り時間・ブロッコリーの茹で時間は除く。
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

フルーツトマトは小さ目のざく切りにする。この時、食べた時の食感を良くするため、写真のように皮をはいでから切るとよい。切ったトマトをザルにあけ、トマトの余分な水分をとり、塩を振りかけておく。

2

ツナを手でほぐしながらボールに入れ、そこに【1】のトマトと※を入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。(ブロッコリーは仕上げ用に少量残しておく。)

3

フランスパンを薄切りにし、オーブンで数分こんがりするまで焼く。オーブンから出したらニンニクをパンの切り口にこすりつけ、オリーブオイル・塩・イタリアンパセリを少量ずつかける。

4

【2】を皿に盛り、残しておいたブロッコリー・チャービル・シブレットをのせ、バケットを添えて完成。

材料2人分
  • ホワイトツナ缶
    1/2缶
  • フルーツトマト
    3個
  • 少量
  • [※]
    カスピ海ヨーグルト 水切りしておく
    130g
  • ブロッコリー 茹でたもの
    50g
  • イタリアンパセリ みじん切り
    大さじ1
  • 長ねぎ さらしネギ
    10g
  • レモン汁
    少量
  • 少量
  • フランスパン
    適量
  • にんにく
    1片
  • オリーブオイル
    適量
  • 適量
  • イタリアンパセリ みじん切り
    適量
  • チャービル 仕上げ用
    適量
  • あさつき 仕上げ用
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.