大根と生牡蠣のベーコン巻きソテー

イタリアン
前菜
片岡護さん
レシピを保存
牡蠣は中まで火が通るようにしっかりと焼いてください。側面も忘れずに。
パンチェッタにはもともと塩気が付いているので塩・こしょうは少量で大丈夫です。
調理時間:65分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

大根は3㎝程度の輪切りにし皮を剥いて面取りをする。中心に十字に軽く切り込みを入れる。

2

小さ目のココット3個にオリーブオイルをまんべんなく塗ったら、大根とバターのせ、ブイヨン・水もそれぞれ入れて軽く塩・黒こしょうをする。

3

【2】を200℃のオーブンで柔らかくなるまで焼く。(約1時間)

4

牡蠣は水洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。少量の塩・黒こしょうをする。

5

パンチェッタ2枚で牡蠣を巻いていく。オリーブオイルを熱したフライパンで巻き終わりを下にして中火~強火で両面がきつね色になるまで焼く。

6

皿に【2】のココットを乗せ、その上に焼いた牡蠣を乗せてあさつきを飾れば完成。

材料3個分
  • 大根
    10cm程度
  • オリーブオイル
    適量
  • バター
    15g (5gx3)
  • 基本のブイヨン
    大さじ3 (大さじ1x3)
  • 小さじ3 (小さじ1x3)
  • 適量
  • 粗びき黒こしょう
    適量
  • 生牡蠣
    3身
  • パンチェッタ
    6枚
  • オリーブオイル
    小さじ1
  • あさつき 仕上げ用・小口切り
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.