大根のコンソメ煮 海の幸のラグーソース

イタリアン
メイン
片岡護さん
レシピを保存
ソースは作り置きできますので多めに作っておき、いろいろな料理にアレンジしましょう。
調理時間:120分
4人分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

大根は3㎝厚さの輪切りにし、皮をむいて面取りをする。真ん中に十字に切れ込みを入れる。

2

鍋に大根を入れかぶるくらいの水と米ぬかを入れて強火にかけ、沸騰したら弱火で竹串がすっと刺さるまで煮る。

3

大根が柔らかくなったら別の鍋に取り出し、ブイヨンスープと塩・黒こしょうをして1時間程度煮つめて味を染み込ませる。

4

ホタテはキッチンペーパーで水気を拭きとり、塩・黒こしょうを両面に振る。オリーブオイルとバターを熱したフライパンで両面焼き色が付くまで焼き、レモン汁を少々かける。

5

ラグーソースはトマトソースと合わせ鍋で温める。イタリアンパセリを入れ、塩気や緩さが足りないようであれば塩やオイルで調整する。

6

皿に【3】の大根、その上に焼いたホタテとソースをかけてイタリアンパセリを飾る。オリーブオイルを少量回しかけて完成。

材料4人分
  • 大根
    12cm程度
  • 米ぬか
    小さじ1
  • 基本のブイヨン
    450cc
  • 適量
  • 粗びき黒こしょう
    適量
  • ホタテ
    4個
  • 適量
  • 粗びき黒こしょう
    適量
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • バター
    5g
  • レモン汁
    少々
  • 魚介ラグーソース ※別レシピ「魚介ラグーソース」をご参照ください。
    100g
  • 基本のトマトソース
    20g
  • イタリアンパセリ
    大さじ1/2
  • オリーブオイル 仕上げ用
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.