ビーツのラビオリ風

イタリアン
前菜
片岡護さん
レシピを保存
ビーツはとても身体に良い野菜です。色味が強いので、服などに付かないように注意しましょう。
調理時間:15分
ビーツの茹で時間は除く。
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

たっぷりの水に塩5g(分量外)とよく洗ったビーツを入れて火にかける。竹串がすっと通るまで3時間ほど茹でて、冷ましておく。

(※写真は3個ですが、実際に使用するビーツは1個です。)

2

【1】のビーツの皮をむき、2mm幅くらいにスライスしたら(計10枚)、塩こしょうとレモン汁をかけ、オリーブオイルを回して下味をつける。

3

余ったビーツは小さめのさいの目切りにする。

4

ホタテもビーツと同じくらいのさいの目切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。

5

ボールに切ったビーツ、ホタテ、玉ねぎ、エビを入れ、【調味料】の材料を加えて全体を混ぜる。

6

ビーツのスライス1枚を皿の上にのせ、その上にボールの具材を乗せて、スライスをかぶせる。あさつきをトッピングし、オリーブオイルを回しかけたら完成。

材料5皿分
  • ビーツ
    1個
  • 適量
  • こしょう
    適量
  • レモン汁
    少量
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • ホタテ
    3個(75g)
  • 小エビ
    10尾
  • 玉ねぎ
    1/3個
  • [調味料]
    オリーブオイル
    大さじ2
  • 少量
  • こしょう
    少量
  • レモン汁
    小さじ1
  • バルサミコ酢
    小さじ1
  • 白ワインビネガー
    小さじ1/2
  • イタリアンパセリ みじん切り
    大さじ1
  • あさつき 仕上げ用
    少量
  • オリーブオイル 仕上げ用
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.