レバーと玉ねぎのソテー ベニス風

イタリアン
メイン
片岡護さん
レシピを保存
本来イタリアでは子牛のレバーを使用しますが、日本ではあまり売っていないので、鶏レバーを使用して作ります。

玉ねぎを炒めるとき、水分が飛んでカラカラになってしまったときは水大さじ1程度を足して炒めるとよいです。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

レバーは水で洗った後、牛乳に10分ほど漬けて臭みを取っておく。

2

レバーを細く切っていく。厚みがある場合は水平に包丁を入れて薄くしてから細切りにする。切ったときに出てくる血の塊は取り除く。

3

切ったレバーに塩こしょうをしておく。

4

玉ねぎを繊維にそって薄切りにし、オリーブオイルとニンニクを熱したフライパンに入れて、弱火でじっくり炒めて甘みを出していく。塩(分量外)を適量加える。

5

玉ねぎがあめ色になるくらいに炒めたら一旦玉ねぎをボールなどに取り出し、キッチンペーパーでフライパンの余分な油汚れをふき取る。そこにオリーブオイルを入れて熱し、【3】を一気に入れて強火で炒める。

6

レバーの色が変わったら、取り出しておいた玉ねぎを投入し、イタリアンパセリ、白ワインを入れてアルコールを飛ばすように炒める。

7

皿に盛り、イタリアンパセリをトッピングして完成。

材料
  • 鶏レバー
    150g
  • 牛乳 レバーを浸す用
    適量
  • 適量
  • こしょう
    適量
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • にんにく みじん切り
    小さじ1
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • イタリアンパセリ みじん切り
    大さじ1
  • 白ワイン
    大さじ2
  • イタリアンパセリ 仕上げ用・みじん切り
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.