新玉ねぎのフリット ケッカソース

イタリアン
メイン
片岡護さん
レシピを保存
新玉ねぎは揚げるときにバラバラになりやすいので、優しく扱いましょう。魚を焼くときは、指でしっかり皮目を押し付けるのがポイント。皮目がピンとすることで、出来上がりも綺麗に仕上がりますよ。ケッカソースはお肉にも合いますのでいろいろアレンジを楽しんでください。
調理時間:15分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

【新玉ねぎを切る】
新玉ねぎに繊維に直角に包丁を入れ、1~2cm幅の大きめの輪切りを2つ作る。

2

【新玉ねぎを揚げる】
切った玉ねぎに薄力粉、卵、パン粉の順に衣を付け、(バラバラにならないように優しく扱いましょう。)170度に熱した油できつね色になるまでこんがりと揚げる。

3

【鯛を焼く】
鯛の切り身に塩こしょう(分量外)をしたら皮目のみに薄力粉(分量外)をつけ、オリーブオイルを熱したフライパンで皮目を押し付けるようにして焼いていく。皮目がこんがりしたら裏返し、全体をこんがりと焼く。

4

【ソースを作る】
ケッカソースの材料を合わせておく。

5

【盛りつけ】
揚げた玉ねぎを皿に乗せ、塩とイタリアンパセリを少量振る。その上に焼いた魚を乗せ、ケッカソースをたっぷりとかけて完成。

材料2皿分
  • 新玉ねぎ
    1/2個
  • 薄力粉
    適量
  • 1個
  • パン粉
    適量
  • 2切れ(40g×2)
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • [ケッカソース]
    フルーツトマト 小さめ角切り
    30g
  • 黒オリーブ 粗みじん切り
    2個
  • ケーパー
    小さじ1
  • 少量
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • レモン汁
    小さじ1
  • にんにく みじん切り
    小さじ1/2
  • バルサミコ酢
    小さじ1/2
  • バジル 千切り
    2枚
  • 仕上げ用
    適量
  • イタリアンパセリ 仕上げ用
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.