イサキと赤青唐辛子のソテー

イタリアン
メイン
片岡護さん
レシピを保存
新鮮な魚ほど、焼いたときに反り返りやすいため、しっかりと手でおさえて綺麗な焼き色を付けましょう。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

赤唐辛子と青唐辛子は小口切りにする。大葉は粗く刻み、ミニトマトは半分に切る。

2

イサキは皮目に3箇所切りこみを入れ、両面に塩コショウをし、適量の小麦粉をまぶす。

3

フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、イサキの皮目から焼いていく。反り返らないように手で押さえつける。

4

皮目にしっかり焼き色が付いたら裏返し、中まで火を通したら一度皿に取り出しておく。

5

同じフライパンにオリーブオイル大さじ3とニンニクを熱し、切った唐辛子とミニトマトとイタリアンパセリを加えて炒める。

6

トマトに火が入ってきたら取り出しておいたイサキと刻んだ大葉とケーパーを加える。

7

全体をさっと炒めたら皿に盛って完成。

材料2皿分
  • 赤唐辛子
    中1本
  • 青唐辛子
    中1本
  • 大葉
    2枚
  • ミニトマト
    10個
  • イサキ
    2切れ
  • 塩こしょう
    適量
  • 小麦粉
    適量
  • オリーブオイル
    大さじ4
  • にんにく
    小さじ1
  • イタリアンパセリ みじん切り
    大さじ1
  • ケーパー みじん切り
    小さじ1

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.