焼きとうがらしのアンチョビソース
前菜

じっくりと火を通した甘唐辛子は、甘みが増して美味しいです。
唐辛子の皮を剥くときは、熱いのでやけどしないように注意してくださいね。
調理時間:30分
- アレンジレシピ投稿0件
材料1~2人分
-
- 甘唐辛子(赤)
- 大1本
-
- 甘唐辛子(青)
- 大1本
-
- オリーブオイル オーブン用
- 大さじ4
-
- オリーブオイル ソース用
- 大さじ2
-
- ニンニク
- 小さじ1
-
[A]
- ケーパー
- 25g
- アンチョビ
- フィレ4枚
- イタリアンパセリ
- 大さじ1
- 白ワイン
- 大さじ1
- 白ワインビネガー
- 大さじ1
-
- オリーブオイル 仕上げ用
- 少量
-
- バルサミコ酢 仕上げ用
- 少量
作り方
-
1
赤・青唐辛子をバットに入れ、オリーブオイル大さじ4を振りかけ、200度のオーブンで20分加熱する。
-
2
【アンチョビソースを作る】
フライパンにオリーブオイル大さじ2とニンニクを加えて火にかける。ニンニクの香りが立ったら【A】を順番に加えてソース状にする。 -
3
【2】のアルコール分が飛んだら火から下ろし、粗熱を取る。
-
4
粗熱が取れたらフードプロセッサーに移し、ケーパーの粒感が残る程度に攪拌すればソースの完成。
-
5
焼いた唐辛子をオーブンから取り出し、粗熱を取ったら皮を剥く。縦に切りこみを入れ、中の種を取り除く。
-
6
バッドに唐辛子を並べ、作ったソースをたっぷりとかけて、ソースに5分ほど漬け込む。
-
7
皿に盛り、オリーブオイルとバルサミコ酢を少量回しかけて完成。
プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!