レンコン蒸し

和食
野菜のおかず
田村隆さん
レシピを保存
上品な味が絶妙で、もちっとした食感を楽しめます。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

レンコンは皮を剥き、酢を大さじ1入れた鍋で5~6分茹でる。銀杏も同じ鍋で5分ほど茹でて剥いておく。

2

粗熱の取れたレンコンを摩り下ろす。

3

バットにクッキングシートを敷き、半量の摩り下ろしたレンコンと半量のカニ肉と銀杏を乗せ、その上に残りの摩り下ろしたレンコン、カニ肉・銀杏を乗せる。

4

5分ほど蒸す。

5

昆布の水だしと八方味美人を合わせて火にかける。煮立ったら火を止め、水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。

6

蒸したレンコンに、【5】をかけ、わさびをトッピングして完成。

材料1人分
  • レンコン
    120g
  • 大さじ1
  • 銀杏
    6個程度
  • かにほぐし身 缶詰可
    1/2缶
  • 昆布の水だし
    100cc
  • 八方味美人(醤油+みりんで代用可)
    30cc
  • 水溶き片栗粉 1:1の割合
    大さじ3/2
  • 生わさび 仕上げ用
    少量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.