ローストビーフ

和食
肉のおかず
田村隆さん
レシピを保存
牛肉を切るときは、繊維に逆らって切り分けるようにしましょう。肉の側面をよく見ると、繊維の方向が分かりますよ。食感が柔らかく仕上がります。
調理時間:30分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

牛肉は1時間ほど常温に戻しておく。油を引かないフライパンで、牛肉の側面を30~1分秒ずつ焼く。こしょうを全体に振りかける。

2

焼いた牛肉を取り出したら、ポリ袋に入れ、【A】を加えたら袋の中の空気を出す。(袋ごと水に漬けると温度差で空気が外に逃げます。袋の口に口を当てて中の空気を吸い込むとより良いです。)

3

発泡スチロールに【2】を入れ、熱湯(沸騰した湯に2割程度の水を加えたもの)を注ぎ、蓋をして15分待つ。

4

15分後、袋から牛肉を出し、漬けていたタレはフライパンに出す。牛肉を繊維に逆らって切り、皿に平たく並べる。

5

フライパンに出したタレを温め、水溶き片栗粉を加えてとろみを出す。

6

皿の中心にすりおろしりんごを乗せ、タレを回しかけたら完成。

材料
  • 牛もも肉 かたまり
    400g
  • こしょう
    適量
  • [A]
    濃口醤油
    大さじ2
  • みりん
    大さじ2
  • 大さじ2
  • 水溶き片栗粉
    大さじ1
  • すりおろしりんご
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.