鯛のけんちん焼き

和食
魚介のおかず
田村隆さん
レシピを保存
最初に卵に火を入れる際に、火を入れ過ぎてしまわないように注意しましょう。鰆や鯖など別の魚で調理してみるのもおすすめです。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

しいたけは薄切り、にんじんは千切りにする。三つ葉は2cm程の長さに切り、えのきとしめじは縦に裂いておく。

2

鯛の切り身を並べて皮目に切り込みを何箇所か入れ、裏返して包丁をスライドさせ、観音開きにする。

3

八方味美人を鯛の身全体に馴染ませる。

4

フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、切った野菜と手でほぐした焼き豆腐を加えて炒める。

5

野菜がしんなりしたら【A】と溶き卵を加えてざっくり混ぜたらすぐに火を止め、半熟に仕上げる。

6

炒めた具材を4等分にして鯛の切り身で覆うようにまとめる。バッドにアルミホイルを敷き、4つ並べてトースターで5分焼いたところで一度取りだし、八方味美人を適量(分量外)塗り、さらに5分焼き上げる。

7

こんがりと焼き上がったら皿に並べて完成。

材料4つ分
  • しいたけ
    10g
  • にんじん
    10g
  • 三つ葉
    10g
  • えのき
    10g
  • しめじ
    10g
  • 切り身
    4切れ
  • 八方味美人(醤油+みりんで代用可)
    大さじ1
  • サラダ油
    小さじ1
  • 焼き豆腐
    70g
  • [A]
    薄口醤油
    小さじ1
  • 砂糖
    小さじ1

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.