金銀豆腐

和食
豆腐料理
田村隆さん
レシピを保存
卵豆腐を「金」、絹ごし豆腐を「銀」に例えているため、金銀豆腐といわれています。出汁醤油につけていただきますが、薬味などを添えるとより美味しくなります。
蒸し器を使用する際に、容器に圧がかかり過ぎないようクッキングシートを敷きましょう。元々脚が付いている容器であれば、クッキングシートは不要です。
調理時間:30分
粗熱を取る時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

卵5個をボールに割り箸でよくかき混ぜ、かつおだし、薄口醤油、塩を加え、さらによく混ぜ合わせる。

2

一度漉してカラザを取り除く。

3

長方形の容器に写真のようにクッキングシートを重ねる。蒸し器にクッキングシートを乗せ、その上に容器を置く。漉した卵液を注ぎ、気泡を潰してから蓋をし、最初は強火で2分蒸す。

4

2分後、卵の表面が白くなっているのを確認したら、容器の上に箸で土台を作ってクッキングシートを乗せ、蓋をしてさらに弱火で20分蒸す。この時、蓋に箸を挟ませ、隙間を作っておく。

5

蒸しあがったら粗熱を取り冷ます。(時間が無い場合は氷水に当てる。)
冷めたらクッキングシートごと取りだし、1口サイズに切り分ける。

6

絹ごし豆腐を同じく1口サイズに切り分け、器に水を張り、切った2色の豆腐を水の中に盛り付けて完成。(氷を入れると清涼感が増します。)
混ぜ合わせた【A】に付けていただく。

材料4人分
  • 全卵
    5個(約250cc)
  • かつおだし
    250cc
  • 薄口醤油
    小さじ1
  • 小さじ1/3
  • 絹ごし豆腐
    1/2丁
  • [A]
    かつおだし
    大さじ2
  • 八方味美人(醤油+みりんで代用可)
    大さじ2

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.