レバニラしぐれ煮

和食
豆腐料理
田村隆さん
レシピを保存
しぐれ煮とは、生姜を加えて煮た煮物をいいます。抜群の相性の鶏レバーとニラを、ぜひしぐれ煮でいただいてみてください。
調理時間:25分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

鶏レバーは1口サイズに切り、血の塊を取り除いたらボールに入れ、ひたひたの牛乳に10分ほど浸して血を抜く。

2

流水でよく洗い流し、再度水につけ、酢を大さじ1加えて軽く混ぜる。(殺菌効果があります。)

3

酢を加えたレバーを熱湯に落とし、さっと霜降りする。

4

豆腐は1口サイズに、ニラは2cm程の長さに切る。
きくらげは水で戻して5分茹で、硬い軸があれば取り除くいておく。

5

フライパンに【A】と霜降りしたレバー、きくらげを加え、火にかける。沸いたらアルミホイルで落し蓋をして5分ほど煮る。

6

5分後、アルミホイルを取り強火にして水分を飛ばす。ニラ、豆腐、針しょうがを加えたら再度アルミホイルをして5分煮る。

7

全体がしんなりしたら器に盛って完成。

材料3人分
  • 鶏レバー
    200g
  • 牛乳
    適量
  • 大さじ1
  • 絹ごし豆腐
    1/2丁
  • ニラ
    100g
  • きくらげ 乾燥した状態で計算
    15g
  • [A]
    かつおだし
    1/2カップ
  • 1/2カップ
  • 八方味美人(醤油+みりんで代用可)
    大さじ3
  • 砂糖
    大さじ1
  • 針しょうが
    20g

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.