牛大和煮おにぎらず

和食
ご飯もの
田村隆さん
レシピを保存
完成したおにぎらずを美しく切るコツは、包丁を水で軽く濡らすことごはんが包丁にくっつきにくくなるので、キレイな切り口に仕上がります。
調理時間:15分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

まな板の上に大きめにラップを広げ、その上に海苔を敷く。ひし形になるようにご飯の半分100gをのせ広げる。

2

【1】に牛大和煮缶詰、クリームチーズ、残りのご飯と順番に重ねていく。

3

ラップを使って海苔の角を畳むように包んでいく。

4

海苔がしんなりするまで数分置く。しんなりしたらラップを取り、対角線に包丁で切る。

5

切り目を表にして皿に盛れば完成。

材料1人分
  • 焼き海苔
    1枚
  • ご飯
    200g
  • 牛大和煮缶詰
    100g
  • クリームチーズ
    50g

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.