ふきの葉梅煮

和食
野菜のおかず
田村隆さん
レシピを保存
ふきの香りとほろ苦さがお酒のおつまみにもご飯のおかずにも合う、簡単にできる一品です。梅干しを使用しているので、熱い季節の夏バテ予防にもおすすめです。
調理時間:15分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

下処理をしたふきの葉と梅干しを細かく刻む。

2

フライパンに刻んだふきの葉と梅干し、(A)の調味料を合わせて炒め煮する。

3

【2】を強火でコトコト炒めて、水分が飛んだら完成。

材料
  • ふきの葉(下処理をしたもの)
    100g
  • 梅干し
    30g
  • [A]
    かつおだし
    200cc
  • 濃口醤油
    大さじ2
  • みりん
    大さじ1
  • 大さじ2
  • 砂糖
    大さじ1/2

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.