おろし人参鯛酒蒸しべっ甲あん

和食
魚介のおかず
田村隆さん
レシピを保存
メレンゲを作るときにボウルに水分があると泡立ちづらいので、しっかりボウルの水分を拭きとりましょう。にんじんを摩り下ろしたときに水分が多いようであれば、ペーパーなどで余分な水分を取り除きましょう。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

皮を剥いたにんじんを摩り下ろす。摩り下ろしたにんじんと卵白を泡立てて作ったメレンゲを混ぜ合わせる。

2

鯛の切り身をバットに広げ、塩と大さじ1の酒を振る。ここに【1】のにんじんを上から鯛の身を覆うようにかけ、蒸し器で8分~10分蒸す。

3

蒸している間に、鍋にかつおだしを沸かす。薄口醤油、みりんで味を付けたら、一度火を止めて水溶き片栗粉でとろみをつける。もう一度火をつけて沸騰させ、とろみを強める。

4

【2】の鯛が蒸しあがったら、【3】の餡をたっぷりかけて完成。お好みで青味を添えましょう。

材料2人分
  • にんじん
    100g
  • 卵白 メレンゲ
    1個分
  • 切り身
    100g
  • ひとつまみ
  • 大さじ1
  • かつおだし
    100cc
  • 薄口醤油
    大さじ1/2
  • みりん
    大さじ1/2
  • 水溶き片栗粉
    大さじ1

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.