銀鱈の真薯メレンゲ椀

和食
汁物
田村隆さん
レシピを保存
コンデンスミルクを使うことで、優しい味わいを楽しめます。
銀鱈に骨が入ると食べたときに口にあたるので、取り残しには十分気をつけましょう。
調理時間:25分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

銀鱈の皮と骨を取り除く。これをフードプロセッサーに入れて混ぜる。

2

水気をよく拭き取ったボールで卵白を混ぜてメレンゲを作る。ここに先ほどフードプロセッサーにかけた銀鱈とコンデンスミルクを加え、空気を入れるように混ぜ合わせる。

3

鍋に【A】を熱し、沸騰させる。
作ったタネを、スプーンを使って丸く成型し、沸騰しただしに加える。

4

つみれに火が通ったら器に移す。残っただしを漉して器に注ぐ。お好みで七味をかけたら完成。

材料4人分
  • 銀鱈
    300g
  • 卵白
    2個分
  • コンデンスミルク
    大さじ1
  • [A]
    かつおだし
    400cc
  • 砂糖
    小さじ1
  • 薄口醤油
    大さじ1
  • 濃口醤油
    小さじ1
  • 大さじ1
  • 七味 お好みで
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.