アジの開き

和食
魚介のおかず
田村隆さん
レシピを保存
干し時間は湿度や温度によっても異なるのであくまでも目安で。表面が完全に乾けばOKです。
調理時間:30分
漬ける時間、干す時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

アジは口を開けて菜箸を刺す。えらの部分を通し、尾まで箸を入れる。

2

反対側のえらを菜箸で挟むように抜き取ると内臓がきれいに取れる。

3

腹の下から包丁を入れ、切り開く。流水に当てて、残った内臓を洗い流す。

4

漬け液に入れ、1時間30分ほど漬けておく。

5

ざるなどに取り出し、扇風機があたる場所において3時間程度干す。

6

グリルまたはフライパンで焼き、器に盛りつけて完成。

材料3人分
  • アジ
    3尾
  • [漬け液]
    300cc
  • 日本酒
    100cc
  • 昆布
    5g
  • 12g

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.