くじらのおでん風

和食
魚介のおかず
田村隆さん
レシピを保存
くじらのさえずりと呼ばれる舌の部位を使用した一品。じっくり煮込むことにより、やわらかな食感に仕上がります。
調理時間:70分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

くじらのさえずりは1切れ25g程度のぶつ切りにする。

2

フライパンに【A】を入れて強火にかけ、【1】を加えて1時間ほど煮る。

3

セリは3分割程度に切り、小さめの鍋にセリと【2】の煮汁少量を入れ炒め煮にする。1分程度が目安。

4

【2】を器に盛り付け、セリを添える。お好みでゆかりを振って完成。

材料4人分
  • くじら さえずりを使用
    450g
  • セリ
    1束
  • [A]
    昆布だし
    200cc
  • 日本酒
    100cc
  • 砂糖
    大さじ2
  • 濃口醤油
    大さじ2
  • ゆかり 仕上げ用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.