にしんと玉ねぎの丼

和食
ご飯もの
田村隆さん
レシピを保存
身欠きにしんの切れ端を活用したレシピ。にしんの独特の風味と玉ねぎの甘みを楽しむことができますよ。
調理時間:10分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

玉ねぎは薄くスライスし、身欠きにしんの切れ端は細かく刻む。

2

サラダ油をしいたフライパンを火にかけ、玉ねぎを入れて炒める。しんなりしてきたら刻んだにしん、八方味美人、水を加えてさらに炒め煮にし、全体がなじんだら火から下ろす。

3

丼にご飯を盛り【2】をのせる。温泉卵をのせ、ピンクペッパーを散らす。木の芽をトッピングして完成。

材料1人分
  • 身欠きにしん 切れ端を使用
    20g
  • 玉ねぎ
    80g
  • サラダ油
    小さじ1
  • 八方味美人(醤油+みりんで代用可)
    大さじ1
  • 大さじ1
  • ご飯
    適量
  • 温泉卵
    1個
  • ピンクペッパー トッピング用
    少々
  • 木の芽 トッピング用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.