手羽先餃子

和食
肉のおかず
田村隆さん
レシピを保存
餃子のタネを手羽先に詰めたボリューミーな一品。焼き色は気持ち濃いめに付けたほうがおいしそうに見えます。
調理時間:30分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

手羽先は間接部分に力を入れて間接を外す。骨の周りに包丁の刃を入れて回しながら骨を抜く。

2

ボウルに豚ひき肉、粗みじん切りにした長ねぎ、八方味美人を入れてよく混ぜる。

3

手羽先の内側に小麦粉を薄くまぶし、【2】の具材を詰める。とじしろを少し残しておき、爪楊枝で留める。

4

サラダ油をしいたフライパンを火にかけ、薄く小麦粉をまぶした【3】を入れて焼き目を付ける。

5

表面に焼き色がしっかり付いたら【A】を加え、アルミホイルで落とし蓋をし5分ほど煮る。落とし蓋を外し、たれをかけながら1〜2分ほどさらに煮る。たれが煮詰まれば火から下ろしてOK。

6

爪楊枝を外し、羽根の部分にアルミホイルを巻く。器に盛り付け、残ったたれをかけて完成。

材料3人分
  • 手羽先
    8本
  • 豚ひき肉
    100g
  • 八方味美人(醤油+みりんで代用可)
    大さじ1
  • 長ねぎ
    15g
  • 小麦粉 打ち粉として使用
    少々
  • サラダ油
    大さじ1/2
  • [A]
    昆布だし
    200cc
  • 八方味美人(醤油+みりんで代用可)
    大さじ3
  • 砂糖
    大さじ1

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.