木綿豆腐のおから煮

その他
豆腐料理
田村隆さん
レシピを保存
ひき肉とおからが入った汁で豆腐を煮た、ヘルシーながらも食べごたえのある一品。食べるラー油とセリをトッピングしましたが、お好きな薬味やたれでアレンジしてもおいしいですよ。
調理時間:30分
ドライおからの仕込み時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

ごま油をしいたフライパンを火にかけ、合挽き肉を炒める。火が通ってきたらドライおから(別レシピ参照)を加える。

2

食べやすい大きさに切った木綿豆腐と【A】を加え、さっと混ぜたら鍋に移す。アルミホイルで落とし蓋をし、ひと煮立ちしたら冷まし、再度火にかけるのを数回繰り返して味を染み込ませる。

3

仕上げに醤油を回しかけ、土鍋に移す。刻んだセリを添え、食べるラー油をトッピングして完成。

材料4人分
  • 木綿豆腐
    300g
  • 合挽き肉
    100g
  • ごま油
    大さじ2
  • ドライおから
    30g
  • [A]
    昆布だし
    2カップ
  • 八方味美人(醤油+みりんで代用可)
    大さじ3
  • 砂糖
    大さじ2
  • セリ トッピング用
    少々
  • 食べるラー油 トッピング用
    大さじ1/2

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.