大根と人参ときゅうりの漬物

和食
野菜のおかず
田村隆さん
レシピを保存
濃いめの味付けなのでご飯によく合います。簡単に出来るので、常備しておくとよいでしょう。
調理時間:15分
寝かす時間は除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

野菜類を全て1センチ幅に切り、ビニール袋に入れる。(にんじんは固いのでほかの野菜より気持ち細めに切るようにしましょう。)

2

漬け汁の調味料を全て鍋に入れ、ひと煮立ちさせてから冷ましておく。

3

【1】の中に冷めた漬け汁を入れ、お好みで鷹の爪1本を入れたら空気をよく抜いて冷蔵庫で1晩寝かす。(空気をよく抜くことで、漬け汁が野菜全体にいきわたり味をよく染み込ませることができます。)

4

1晩後、器に盛って余った漬け汁をかければ完成。

材料
  • 大根
    150g
  • にんじん
    70g
  • きゅうり
    1本
  • [漬け汁]
    濃口醤油
    100cc
  • みりん
    100cc
  • 50cc
  • 鷹の爪
    1本

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.