大根黒漬け

和食
野菜のおかず
田村隆さん
レシピを保存
しっかりとした味付けの切り干し大根の黒漬けです。常備菜としてもよいでしょう。鷹の爪はお好みで入れてください。
調理時間:20分
一晩置く時間は除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

切り干し大根を1晩水にさらして戻す。それを湯通しし、さらしで包んでできつく水分を絞っておく。

2

調味料を全て鍋に入れ火にかけ、ひと煮立ちさせて、冷ましておく。(写真のように氷水の上で冷ますと時間が短縮できます。)

3

【2】の中に、千切りにした昆布のだしがらと鷹の爪と湯通しした切り干し大根を入れる。

4

きっちりとラップをし、1晩おいて出来上がり。

5

1晩おくと大根が汁を吸って写真のように色が濃くなります。

材料
  • 切り干し大根
    50g
  • 昆布のだしがら
    25g
  • 鷹の爪
    1本
  • [調味料]
    たまり醤油
    170cc
  • 砂糖
    100g
  • みりん
    20cc
  • 70cc

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.