煮寄せ玉子

和食
玉子料理
田村隆さん
レシピを保存
見た目はシンプルですがだしの香りとふわっとした舌触りを感じられる煮寄せ玉子です。まきすに出すときは、あついうちに流しだして整形しましょう。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

かつおだし、薄口醤油、みりんを鍋に入れて混ぜ、火にかける。

2

卵は溶きほぐしておき、【1】が沸いた所に流しいれる。

3

卵がふわっと上にあがり、写真のように全体が白くなるくらいまで箸で優しくかき混ぜる。

4

まきすの上に【3】全体を出し、卵の形を整える。
(ここで卵がぼそぼそしていても、きちんとまとまるので焦らずに。まきすの下から汁が流れ出るのでバットなどを用意しておくとよいです。)

5

粗熱が取れて整形できたら、一口大に切って皿に盛れば完成。

6

【参考】
(おだしの中に海老やほうれん草、さといもやしいたけなどの野菜と一緒に入れれば華やかなお椀になります。)

材料2人分
  • 4個
  • かつおだし
    1カップ
  • 薄口醤油
    大さじ1
  • みりん
    大さじ1

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.