明石焼きならぬ隆焼き

和食
玉子料理
田村隆さん
レシピを保存
とろっとした食感に、じゅわっと広がるだしの旨み。
形は丸くはなりませんが、タコ焼き器がなくてもフライパンで作ることができます。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

ゆでタコは1口大に切る。

2

ボールに切ったタコと生地の材料を入れて混ぜ合わせ、サラダ油を熱したフライパンに一気に流し込む。

3

ヘラで混ぜていくと固まってくるのでスプーンでタコをつつむように整形していく。

4

生地をタコにかぶせるように。

5

別鍋につけ汁の材料を入れてあたためてつけ汁を作り、お椀に注いでざっくり切った三つ葉を入れる。

6

【4】を皿に盛り、あたたかいうちにつけ汁につけていただく。

材料2人分
  • 茹でタコ
    100g
  • [生地]
    かつおだし
    1カップ
  • 薄力粉
    大さじ2
  • 片栗粉
    大さじ2
  • 2個
  • サラダ油
    大さじ1
  • [つけ汁]
    かつおだし
    2カップ
  • 小さじ1/2
  • 薄口醤油
    小さじ1
  • 三つ葉
    25g

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.