カリフラワーのくるみ和え

和食
野菜のおかず
田村隆さん
レシピを保存
くるみを弱火でじっくり乾煎りすることで香りが際立ちます。やりすぎると焦げてしまうので注意してください。
ビニール袋は破れ防止のため二重にするとよいでしょう。
調理時間:17分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

沸騰したお湯に塩を小さじ1入れ、食べやすい大きさに裂いたカリフラワーを1分半~2分ほど茹で、ざるに上げておく。

2

くるみをフライパンで乾煎りして香りを出す。(約10分、弱火でフライパンをゆすりながら炒る。)

3

乾煎りしたくるみをビニール袋に入れ、空瓶などの固いもので叩いて粉々にする。

4

このくらいの細かさになるまで叩く。

5

くるみに砂糖、醤油、白こしみそをあわせてよく混ぜる。

6

最後に茹でたカリフラワーを加えてあえたら完成。

材料
  • カリフラワー
    200g
  • 小さじ1
  • くるみ
    150g
  • 砂糖
    大さじ3/2
  • 醤油
    大さじ1
  • 白こしみそ
    15g

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.