ほたるいかの豆乳グラタン
![](https://epicurean.tokyo/wp/wp-content/uploads/files/00000003/recipe/73/000000009373.jpg)
作り方
1
しいたけは半分に切り、そら豆は皮を剥く。
![](http://xs535439.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/files/00000003/recipe-process/00000868/000000009376.png)
2
ホワイトソースと豆乳は合わせておく。
![](http://xs535439.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/files/00000003/recipe-process/00000868/000000009378.jpg)
3
フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、塩を加えてしいたけとそら豆をこんがりするまで炒める。
![](http://xs535439.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/files/00000003/recipe-process/00000868/000000009380.jpg)
4
バットにクッキングシートを敷き、(グラタン皿でも可。その場合はクッキングシート不要。)バターを適量塗る。ここに合わせたソースの1/4を流し、炒めたしいたけとそら豆そしてほたるいか100gを乗せる。残りのソースをかけ、残りのほたるいか、パルメザンチーズ・パン粉を振りかける。
![](http://xs535439.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/files/00000003/recipe-process/00000868/000000009382.png)
5
オーブントースターで18分ほど火を通してこんがりしたら完成。
![](http://xs535439.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/files/00000003/recipe-process/00000868/000000009384.jpg)
材料3人分
-
- しいたけ
- 5個(80g)
-
- そら豆
- 60g
-
- ホワイトソース
- 300g
-
- 豆乳
- 100g
-
- オリーブオイル
- 大さじ2
-
- 塩
- 少量
-
- バター
- 適量
-
- ほたるいか 下処理したもの
- 150g
-
- パルメザンチーズ
- 適量
-
- パン粉
- 適量