里芋のコロッケ

作り方
1
里芋は皮をむいてすりおろし、ボウルに入れる。ラップをせずに電子レンジに3分かけ、火の通りが均一になるよう一度取り出して全体を混ぜる。これを3回繰り返す。

2
里芋にまとまりが出てくればOK。熱いうちに塩、粗びき黒こしょうを加えて下味を付ける。

3
粗熱が取れたら種を3等分にし、サイコロ状に切ったチェダーチーズを包み、俵状に成型する。

4
薄力粉、溶き卵、パン粉の順で衣を付け、160〜170℃程度の揚げ油で揚げる。種に火が通っているので、こんがりとした揚げ色が付けばOK。

5
網の上に取り出し、油を切る。器に盛りつけて完成。

材料3個分
-
- 里芋 皮をむいてすりおろした状態で
- 200g
-
- 塩
- 少々
-
- 粗びき黒こしょう
- 少々
-
- チェダーチーズ
- 30g
-
- 薄力粉 衣として使用
- 適量
-
- 溶き卵 衣として使用
- 適量
-
- パン粉 衣として使用
- 適量
-
- 揚げ油
- 適量