へしこの炙り

「へしこ」は、青魚を塩漬けにし、さらに糠に漬けた食材です。塩気が強いので、そのままで食べるよりも野菜やご飯などと一緒に食べるのがおすすめ。
作り方
1
へしこは糠を落とし、骨抜きで骨を取り除く。

2
小さめのフライパンを火にかけ、皮目を上にしてへしこを焼く。途中ひっくり返し両面に焼き目を付ける。焦げやすいので注意。

3
まな板に取り出し、食べやすい大きさに切る。

4
器に盛りつけて完成。

材料1人分
-
- へしこ
- 1切れ