きゅうりと若芽の酢の物

和食
魚介のおかず
田村隆さん
レシピを保存
蛇腹切りは包丁の角度を決めて、斜めに細かく刃先で切っていきます。切りおわったら反対側にして同様に切ります。深さは半分より少し深いくらいを意識します。下まで切らないようにするには、予め包丁の角度を決めておくことが大切です。きゅうりを切る10cm前くらいから助走をつけて切るとうまくいきます。
調理時間:10分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

きゅうりを蛇腹切りにする。

2

【1】のきゅうりを2cmくらいの輪切りにし、塩分濃度3%の塩水(分量外)に5分程度漬けて水分をよくきっておく。

3

わかめと【2】のきゅうりをボールに入れ、うま酢と鰻のタレを加えてよく混ぜる。

4

皿に盛り、食べやすく切った鰻をそえて、針しょうがをトッピングしたら完成。

材料
  • きゅうり
    1本
  • 塩蔵わかめ 下処理済みのもの。※別レシピ「塩蔵わかめの下処理」もご参照ください。
    50g
  • うま酢
    1/2カップ
  • 1/2串
  • 鰻のタレ
    大さじ1/2
  • 針しょうが 仕上げ用
    大さじ1/2

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.