蕪の牛乳煮 ベーコンを入れて

和食
野菜のおかず
田村隆さん
レシピを保存
水溶き片栗粉を入れるときは火から離した状態で入れるようにしましょう。そのまま入れるとダマになることがあります。土鍋に移す工程がありますが、見た目の問題なので、とろみが付いたところでそのまま器に移して食べてしまっても構いません。
調理時間:10分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

かぶは根元を2~3cmほど残し、皮を剥いて10等分の、くし切りにする。水でよく洗い、根に付いた土を落とす。ベーコンは1cm幅に切る。

2

フライパンにサラダ油を入れて熱し、水気を切ったかぶとベーコンを入れて炒める。

3

ベーコンがこんがりしてかぶに軽く焦げ目が付いたら、牛乳、塩、薄口醤油を加えて軽く煮立たせる。

4

【3】を一瞬火から離し、水溶き片栗粉を加えて全体にとろみをつけ、土鍋に移して直火にかける。グツグツしてさらにとろみが出てきたら黒こしょうをかけて完成。

材料2人分
  • かぶ
    中~大1個
  • ベーコン
    70g
  • サラダ油
    小さじ1
  • 牛乳
    200cc
  • 小さじ1/2
  • 薄口醤油
    小さじ1
  • 水溶き片栗粉 1:1の割合
    小さじ1
  • 黒こしょう 仕上げ用
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.