かつおの角煮

和食
魚介のおかず
田村隆さん
レシピを保存
かつおは出来れば尻尾の方を使うとよいです。味は濃い目に作っているので、常備菜になり、ご飯によく合います。
「煮て冷ます」の工程を入れることで素材に味が染み込みます。大事な工程なので省かず作りましょう。
調理時間:20分
放置時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

1口サイズに切ったかつおをボールに入れ、塩大さじ1をかけて手で揉み、水分と血合いの生臭さを取る為20分ほど放置する。

2

湯を沸かし、【1】を1分ほど茹で、氷水に落とす。

3

【A】と霜降りしたかつおをフライパンに入れ、火にかける。沸いたらアルミホイルで落し蓋をする。

4

5分ほど煮たら火から下ろし、アルミホイルを取って冷ます。5分冷ましたら再度落し蓋をして火にかける。この煮て冷ますの工程を後3~4回ほど繰り返す。

5

5回目、落し蓋を取って強火で一気に煮詰めていく。汁気がなくなったら完成。

材料4人分
  • かつお
    1柵(300g)
  • 大さじ1
  • [A]
    100cc
  • みりん
    50cc
  • 醤油
    50cc
  • 針しょうが
    10g

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.