うなぎときゅうりのそば寿司

和食
魚介のおかず
田村隆さん
レシピを保存
そばに酢を吸わせることで、うなきゅうのようになります。今回は使っていませんが、錦糸卵を敷いて巻くと、見た目も綺麗ですし、海苔に水分が入らないのでパリっとしておすすめです。
調理時間:10分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

きゅうりは海苔の長さに合わせて細切りにする。うなぎも海苔の長さに合わせ、1cm程度の太さに切る。

2

そばは茹で、ザルに上げて水気を切ったら、大さじ1の酢とみりんを加えて味を染み込ませる。

3

巻きすの上に海苔を敷き、その上に【2】のそばときゅうり、うなぎの蒲焼を乗せる。

4

具材がはみ出ないように少し力を入れて巻いていく。

5

少し馴染ませたら食べやすい大きさに切って完成。

材料2人分
  • きゅうり
    30g
  • うなぎの蒲焼
    30g
  • 乾麺そば ※別レシピ:そばの茹で方(10の3の法則)をご参照ください。
    50g
  • 大さじ1
  • みりん
    大さじ1
  • 海苔
    全形1枚

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.