万願寺唐辛子の卵とじ

中華
炒め物
脇屋友詞さん
レシピを保存
卵の半熟感を残したいので、卵を入れた後は菜箸などで触らないように。器に移す際も、フライパンから直接お皿にすべらせるように移すといいですよ。
調理時間:15分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

葱油をしいたフライパンを強火にかけ、ひと口大に切った鶏肉を炒める。

2

刻んだ白ネギ、しょうがを加え、香りが出てきたら【A】の調味料を加える。

3

豆腐は水気を絞りながら、手で潰すようにしてフライパンに加える。

4

ひと口大に切った万願寺唐辛子を入れる。溶き卵をまわし入れ、蓋をして1〜2分ほどそのまま火にかける。

5

卵がほどよい半熟状態になったら火から下ろす。器に移し、お好みで煮山椒をトッピングして完成。

材料2人分
  • 豆腐 水を切った状態で
    60g
  • 万願寺唐辛子 種を取り除いた状態で
    50g
  • 1個
  • 鶏肉
    70g
  • 葱油
    大さじ1
  • 白ネギ
    3g
  • しょうが
    2g
  • [A]
    紹興酒
    大さじ1
  • 醤油
    大さじ1
  • 中華スープ
    100cc
  • 砂糖
    大さじ1
  • 白こしょう
    少々
  • 煮山椒
    小さじ1/2

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.