塩鮭とじゃがいものシュウマイ風

中華
蒸し物
脇屋友詞さん
レシピを保存
蒸している間にだんだんと生地がだれてしまうので、シュウマイの皮で包む際は腰が高くなるよう意識するときれいにできます。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

塩鮭に塩少々を振り、サラダ油をしいたフライパンで皮目から焼く。皮がぱりっとしてきたら裏返し、両面に火を通す。

2

じゃがいもは皮をむき、やわらかくなるまで蒸す。蒸し上がったらボウルに移し、手で潰す。

3

焼いた塩鮭は皮と身に分け、ほぐした身、塩ひとつまみをボウルに加えてよく混ぜる。鮭の皮はトッピングに使用するので捨てずにとっておく。

4

シュウマイを包む要領で、【3】のタネをシュウマイの皮で包む。1個25g程度が目安。

5

蒸し器にかけ8分ほど蒸す。器に盛りつけ、刻んだ鮭の皮、木の芽をトッピングして完成。

材料3人分
  • 塩鮭
    100g
  • じゃがいも
    150g
  • サラダ油
    大さじ1
  • ひとつまみ
  • シュウマイの皮
    適量
  • 木の芽 トッピング用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.