みかんの炊き込みご飯

中華
米料理・チャーハン
脇屋友詞さん
レシピを保存
みかんの酸味が楽しめる変わり種の炊き込みご飯。豚肉の下味に塩麹を使用していますが、無ければ塩少々をかけて揉むのでもOKです。
調理時間:30分
米の浸水、炊飯時間、みかんの皮を干す時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

米は30分ほど浸水させ、ざるにあげて水気を切る。みかんは外の皮をむき(薄皮はそのまま)、ミキサーにかけてジュース状にする。豚肉は食べやすい大きさに切り、塩麹をかけて手で揉み込み下味を付ける。

2

土鍋に米、水、みかんジュースを入れてよく混ぜる。

3

【3】の上に【2】の豚肉をのせ、最初は蓋をせずに強火にかけ、沸騰してきたら蓋をし、弱火にして8分間炊く。

4

炊きあがったら全体をさっくり混ぜ、お好みでみかんの皮をふりかけて完成。

材料3人分
  • 浸水させたものを使用
    250g
  • 170cc
  • みかん ジュースにして使用
    100cc
  • 豚肉
    30g
  • 塩麹
    小さじ1
  • みかんの皮 干して砕いたものを使用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.